今日は、ご依頼をいただいているレンタカー営業許可申請を実施してきました。
今回は、レンタカー事業や自動車のリース事業の開業を目的とした会社設立に合わせてのレンタカー営業許可申請でした。
母体は、自動車整備工場(指定工場)を有する自動車関連事業を展開する会社さんですので、いろいろな面で相乗効果が期待できます。
レンタカー営業許可の審査期間は、1ヶ月程度になります。
引き続きしっかりと対応して参ります。
今日は、先月申請したレンタカー営業許可が無事に下りたので、レンタカー営業許可書を受け取ってきました。
今回のご依頼は、中古車販売会社さんからです。
珍しいアメ車や逆輸入車を主に扱っていますが、最近は販売だけでなくレンタルの要望を受けることもあるということで、レンタカー営業許可の取得を希望されました。
無事にレンタカー営業許可となりましたので、一安心です。
これから登録免許税の納付やレンタカー登録を行なっていただき、レンタカー事業の開始となります。
今後も影に日向にご支援して参ります。
今日は、先日からご支援させていただいている会社設立からレンタカー許可と古物商許可の申請に関して打ち合わせをしてきました。
会社設立の手続きは完了していて登記簿謄本と印鑑証明書の取得が可能になるのを待っている状況です。
もう数日で取得が可能になる予定です。
登記簿謄本の取得ができたら早々にレンタカー許可申請と古物商許可申請を実施します。
レンタカー許可も古物商許可も許可申請から事業開始まで1ヶ月程度は要します。
迅速に対応してお客様のスムーズな事業開始に尽力いたします。
今日は、ご依頼をいただいたレンタカー営業許可申請を実施してきました。
ご依頼をいただいた会社さんは、かれこれ10年近くお付き合いいただいている中古車販売事業者さんです。
お付き合いを始めさせていただいた時は、個人事業主でしたが、昨年法人化され、引き続き中古車販売事業をされています。
中古車販売事業に関連してレンタカーのニーズが生じたためレンタカー営業許可の取得をされることになりました。
無事にレンタカー営業許可申請が完了しましたので、1ヶ月ほどで許可になる見込みです。
引き続きしっかりとご支援して参ります。
今日は、ご相談をいただいているレンタカー事業許可申請の件でお客様と打ち合わせをしてきました。
会社設立からご協力させていただいていて先日、株式会社の設立手続きが完了したので、レンタカー事業許可申請の準備に入りました。
合わせて古物商許可申請のご要望をいただいていますので、平行して準備をして参ります。
会社の登記事項証明書の取得が可能になったらレンタカー事業許可申請と古物商許可申請を実施する予定です。
引き続きしっかりとご支援して参ります。
2023年8月24日
2023年3月16日
2022年12月7日
2022年11月29日
2022年11月18日
【北海道運輸局】
北海道
【東北運輸局】
青森,岩手,宮城,福島,秋田,山形
【関東運輸局】
茨城,栃木,群馬,埼玉,千葉,東京,神奈川,山梨
【北陸信越運輸局】
新潟,長野,富山,石川
【中部運輸局】
静岡,愛知,岐阜,三重,福井
【近畿運輸局】
滋賀,京都,大阪,奈良,和歌山
【神戸運輸監理部】
兵庫
【中国運輸局】
鳥取,島根,岡山,広島,山口
【四国運輸局】
徳島,香川,愛媛,高知
【九州運輸局】
福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島
【沖縄総合事務局】
沖縄